25年ぶりのサバイバルゲーム
category: サバゲー
今年は、何故か昔の仲間と飲む機会があり、私はすでにサバゲーで使っていたエアーガンを全て売り払っていたのですが、昔の友人から古いエアーガンを引き取ってくれと言われたことに端を発し、「息子がサバゲーやっているから使わせればいいや」くらいの気持ちで昔のエアーガンを引き取り修理を始めましたが、だんだんと昔の自分がムクムク頭を持ち上げ出し、YouTubeを見ているうち、またサバゲーがやりたくなり、とうとう8月3日、25年ぶりのサバゲー復活をしていまいました。
といっても、特発性大腿骨頭壊死症を患っている私は、ウォーキングする程度の気持ちでの参加で、当然、走ることもしませんし、ゲームスタートと同時にゆっくり歩いて茂みの中に隠れて、敵をヒットする作戦で行動しました。
一時期、減量に成功し、体重が60kgまで下がったときは、「駅からハイキング」などに参加し、10km以上歩いていましたが、今はリバウンド状態で、あまり歩いていないので、息はゼイゼイ、途中で熱中症の症状も出始めたので、数ゲーム参加せずに休憩をいれながら、一日、サバゲーをしました。久しぶりのサバゲーは、ことのほか面白く、かなりの体力を使いますが、翌週10日、17日と3連チャンで参加してしまいました。
ところが、17日に右ふくらはぎの筋肉がピキッと軽い肉離れをしてしまいました。やはり、58歳の年齢と日頃歩かない骨頭壊死の者には厳しいですね。でも、これまで中々減らなかった体重がメキメキ減りだしたので多少は効果があったのだと思います。

スポンサーサイト